2023.12.09 08:54純粋なミルク あっという間に12月。外気は冷たく、昼夜の寒暖差は激しく、薄着の人々は軒並み姿を消し、魔導師が着るようなコートが目につく季節となりました。 そんな冬の日に半袖短パンで外を闊歩する小学生男子を見かけると心が無性にあたたかくなる。そして淡い羨望を覚える。ふわふわのセーターとフリースで武装した今の僕に、彼らのその姿はあまりにも眩しく輝いて見えるのだ。恒温動物は体...
2023.11.03 10:28新刊のお知らせ 僕はいつも朝は食べない派(一日二食)なのだけど、たまに食パンが無性に食べたくなってコンビニで買って夕食にしたりする。食パンでも連続三枚も食べればかなりの満足感がある。 ふわふわの柔らかい食感が好きだから基本的に焼かない。常温でも溶けて塗りやすい、よつ葉の発酵バターを焼いてない食パンにたっぷり塗って勢いよくいただく。おいしい。あっという間にパンが胃の中に消え...
2023.10.17 13:2011月に新作が出ます こんにちは、似鳥航一です。 来月11月25日にメディアワークス文庫から新作が刊行されるので、お知らせです。 タイトルは『佳き結婚相手をお選びください 死がふたりを分かつ前に』。 古い因習が根付いた閉鎖的な世界で紡がれる、婚姻ミステリにして柳田民俗学的説話にして異端のシンデレラストーリーです。
2023.09.19 11:31悠Q九夏 9月に入ったのに暑い日が続きますね。残暑というにはパワフルな暑さで、日中は歩き回るだけで汗をかいている方も多いのではないでしょうか。 似鳥は8月の時点で暑くて溶けました。 液状化し、地面の染みとなり、陽光で熱せられて気化して天に昇りました。 水蒸気は冷えると水や氷の粒に変わり、集積して雲になる。そう、今の僕は雲の上の物質。そういうわけで今回は上空から「怪電...
2023.07.15 13:44フォッシルメトロポリス ばたばたしていて更新が滞っていましたが、いかがお過ごしでしょうか。 似鳥は生きてます。暑さにやられ、もう無理だと日々むせび泣きながら無事に生きています(大げさ)。 しかしまだ7月だというのに今年は本当に暑い。先日は東京・八王子で気温39度――今年の国内最高気温が更新されたそうですし、今からこんな有り様で来月はどうなるのか。文明の利器エアコンに頑張ってもらう...
2023.03.28 12:32電気羊の夢 こんにちは!3月を迎え、新しい季節がやってきましたね。春の訪れを感じるこの季節は、新しいことにチャレンジしたくなる時期でもあります。 3月は卒業式や入学式が行われる月でもあり、新しいスタートを切る方も多いですね。そんな方には、心機一転、新たな目標や夢に向かって頑張っていただきたいと思います。 ◆ ◆ ◆ …という上記のテキストは、最近流行りの某人工知能チャ...
2023.02.01 12:40新年のご挨拶 似鳥航一です。 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 昨年は(このページを見てくださっているということはおそらくは何らかの形で)お世話になりまして、ありがとうございました。2023年というこの新しい年が皆様にとって佳き年になるよう、お祈り申し上げます。 と、ありがちな書き出しになってしまいましたが、本当にそうなってほしいものです。 なにせ去年...
2022.12.25 13:55いらっしゃいませ下町和菓子栗丸堂6 嘘だ、もうすぐ今年が終わってしまうなんて…! ちょっと更新が滞ってましたが、生きてます。 1日に2万回以上もの呼吸をしながら生きてます。似鳥航一です。 ちなみに人の呼吸の回数は一生で約6~7億回らしい。浅く高速で呼吸しがちな人はそれだけ早くゴールに辿り着くのかもしれない。長く生きたいなら呼吸をやめてしまうのも一興かもしれません。これぞ逆説。 と言いつつ、自...
2022.09.15 12:22ポケットにベーターカプセル 前回の更新から少し間が空いて、気づけば今年も半分以上が終わったという報告がありました。 残りはあと三ヶ月半だって? それはきっとフェイクニュースに違いない。 という妄言はさておき、筆無精になっていた理由はどう言えばいいのか…。色々と忙しかったこともあるのですが、2022年というものをなかなか受け入れられなかったんですよね、心理的に。 正直な話、現在もまだど...
2022.04.12 12:22スプリングエフェメラル 今年ももう四月だなんて、何かの間違いに決まっている…。 色々ばたついていたのと春の花粉症の影響で、現在の時間になかなか追いつけませんでした。時間が加速しているのではない。ただ脳の遅延時間が少し長くなっているだけなんだ…。 僕の場合、花粉の症状が鼻よりも目に来るから、始終ごろごろと視界に違和感があって仕事に集中できないんですよね。いつもなら一日で終わる作業に...
2022.02.14 14:10栗丸堂5巻、横浜唐菓子事変 こんにちは、似鳥航一です。 仕事でばたばたしていて更新が滞っていました。皆様、息災でお過ごしでしょうか? 似鳥はもちろん無事に生きてます。時折「死んだ?」とメッセージをもらう程度には心配もされていて、ありがたいですね。 それにしても先のことはわからないものです。去年の段階では、年末にかけて新型コロナの感染者数が激減し、国内のコロナ禍は事実上の収束――と自分...
2021.12.28 12:57ヴォヤージュ2021 こんにちは、似鳥航一です。 久々で日記の書き方を忘れてしまった…。あれこれと忙しくてブログはずっと放置してたんですよね。僕の場合そういう時の更新は仕事の愚痴になりがちで。まあ、ありがちすぎる程ありがちな話ではあるのですが、この人類総ストレス時代にわざわざそれをするのもどうかと思いまして。別に何かが改善されるわけでもなし、興味深い発見があるわけでもなし。やる...